マッチングイベントで出会った方とは、家庭の事情などで即採用とはなりませんでしたが、将来の採用候補として連絡を取り合っています。このような形でつながりを持ち続けることができて嬉しいですね。今後も当社に興味を持たれた方、一人ひとりに合わせて必要な情報をしっかり伝えていきたいと思っています。
お知らせ
こんなお悩みありませんか?

- 思うように採用できない
- 求人しても応募が少ない
- 若手が定着しない
- 効果的な採用方法を知りたい
- 新事業を任せる人材がいない
- すぐに退職してしまうetc.

OSAKAしごとフィールド 中小企業人材支援センターが
企業の人材確保・採用の課題解決を
無料でサポートします!

企業向けサービスメニュー

メニュー01
人材確保に関する課題の可視化
Web診断システム「人材採用・定着のための3つのツール」により、「人材確保に向け何をすべき」かを可視化します。
人材採用・定着のための3つのツールはコチラ!

メニュー02
人材に関する相談
専任のアドバイザーが人材採用(新卒採用・キャリア採用)や職場への長期定着に関するご相談に応じます。課題解決に向けたプラン提示も行います。
相談支援はコチラ!その他の支援・情報
多様な人材の採用や活躍の実現に向け、相談やサポート、情報提供等を行っております。
企業の声
面接時に「選考支援ツール」の受診結果を参考に質問することで、応募者をより深く理解することができました。
セミナーでの学びを参考に、面接方法や魅力の伝え方の改善に取り組んでいます。具体的には、自社Webサイトの採用ページの内容を充実させたり、面接用の部屋は明るく印象の良い内装にしたり…。自分なりに色々と挑戦する機会となり、過去最高人数の高卒採用を実現できました!
マッチングイベントや職場体験では求職者の声を直接聞くことができるので、今の若者が求めていることやどんなアピールをすれば興味を持ってもらえるかということがわかってきました。それは採用だけでなく職場改善にも役立てています。また、合同企業説明会で他社ブースのアイデアを参考にさせてもらえたことや、企業セミナー参加時に、グループワークを通して異業種他社の採用担当者の方と知り合えたこともよかったですね。