企業と人が出会う場所 OSAKAしごとフィールド

MENU

企業向け
 セミナー・イベント

【参加企業募集】大規模 業界研究会&合同企業説明会 OSAKA JOBフェア2025

カテゴリ:
採用・定着
空席あり
開催日 2025-02-07(金)
時 間 【来場開催】2025年2月7日(金)・8日(土)各日10:00~16:30(予定)                     【オンライン開催】2025年2月5日(水)・6日(木)各日13:00~16:00
参加費 110,000円(税込)/1ブース
定 員 160社(予定)
内 容

【イベント概要】
″就活が本格化する前の学生から今すぐ働きたい方が大集合″
約160社が集う大規模業界研究会&合同企業説明会!!

大阪府が主催する業界研究会&合同企業説明会「OSAKA JOBフェア」が今年も開催決定!例年2月に開催し、大規模就活イベントとして定着している本イベントを、来場とオンラインの両方で実施します。通常の採用活動では出会えない人材と出会えるチャンスです。ぜひ、ご活用ください。


■開催内容
【開催日時】来場:2025年2月7日(金)・8日(土)各日10:00〜16:30(予定)
業界研究会10:00~12:00 合同企業説明会13:00~16:30(予定)
※開催期間のうち、どちらか1日のみ参加できます。
※業界研究会、合同企業説明会どちらかだけでの出展はできません。

オンライン(予定):2025年2月5日(水)・6日(木)各日13:00〜16:00
※開催期間のうち、どちらか1日のみ参加できます。


【会場】来場:ハービスホール(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 地下2階)
    オンライン:バーチャル空間(ovice)


【募集企業数】160社(予定)


■出展料
110,000円(税込)/1ブース


■参加対象者
【業界研究会】
2026年以降大学等卒業予定者など、どなたでも参加できます。
例えば・・・
・2025年3月以降卒業予定の大学、大学院、短大、高等専門学校、専修学校等の学生、外国人留学生
・既卒3年以内の若者
・若年求職者、転職希望者等
【合同企業説明会】
お仕事をお探しの方であれば、どなたでも参加できます。
例えば・・・
・2025年3月卒業予定の大学、大学院、短大、高等専門学校、専修学校等の学生、外国人留学生
・既卒3年以内の若者
・若年求職者、転職希望者等


■出展要件
大阪府内に事業所があり、かつその事業所で年度内に内定や就職決定したい人材の募集をしている中小企業のうち、

①「若者雇用促進法」に伴う会社情報を開示できること
②正社員での求人募集があり、年度内に内定が出せること(パート・アルバイト、契約社員等不可)
③過去3年以内に関係法令に違反していないこと
④求職者への告知物・サイト等の作成に必要な情報を提供すること
⑤OSAKAしごとフィールド中小企業人材支援センターが提供する「採用力診断ツール」、「定着支援ツール」を受診していただくこと
⑥出展料110,000円(税込)/1ブースの負担が可能なこと
⑦事前説明会の動画を必ず視聴すること
⑧業界研究会と合同企業説明会両方に参加すること
⑨来場はどちらか1日に必ず出展すること
⑩事前説明会等で案内したルールは順守すること


【事前説明会】(視聴必須)
日時:2025年1月15日(水)~開催までいつでも視聴が可能
開催方法:録画配信
内容:
●出展に関する諸連絡・注意事項
●よくある質問
●その他ご案内
※出展確定後に、視聴用URLをメールでお送りします。
※質問は随時受付しています。お問合せ先までご連絡ください。

※合同企業説明会・業界研究会どちらかのみの出展はできません。


■【採用力向上セミナー】~若年者や多様な人材を惹きつける自社の魅力発信方法~(視聴任意)
日時:2025年1月23日(木)14:00~16:30(ライブ配信)
開催概要:
多くの企業が採用活動で取り入れる合同説明会においての、自社の魅力の整理方法、準備や当日の運営方法、開催後の対応を徹底解説いたします。自社の魅力を十分に発揮し、合同説明会を成功に近づける機会にしましょう。
※出展確定後に、視聴用URLをメールでお送りします。
※後日アーカイブ配信も予定しています。


【出展料のお支払い・出展辞退について】
詳細については出展確定後にご案内します。
※出展料は2025年1月31日(金)までのお支払いとなります。
※出展確定後のキャンセルはお控えください。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料を申し受けます。

 

●出展確定から1月31日(金)まで・・・出展料の50%
●1月31日(金)以降(当日キャンセルも含む)・・・出展料の100%


【主催】
大阪府(OSAKAしごとフィールドにおける総合就業支援業務)

【運営・お問い合せ】
一般財団法人大阪労働協会(OSAKA JOBフェア担当)
TEL:06-4790-9600(9:15~18:00※土日祝を除く)
※本事業は大阪府「OSAKAしごとフィールドにおける総合就業支援業務」において大阪府就業促進課と、OSAKAしごとフィールド運営共同企業体(一般財団法人大阪労働協会、NPO法人HELLOlife、公益財団法人大阪産業局)が運営しています。

セミナーへのお申込み

◆お申込み・イベント詳細について 詳細は下記からご確認ください。 お申込み・イベント詳細はこちら


【申込締切】一次募集締切:12/13(金)、二次募集締切:12/25(水)


※出展企業確定連絡は1次募集12/20(金)、2次募集1/10(金)を予定しております。


※お申込みにはおもじょぶの登録(無料)が必要です。


※登録情報等を考慮した上、応募多数の場合は選考とさせていただきます。


※結果に関するご連絡は、登録いただいた担当者メールアドレス宛にお送りいたします。