企業にであう、人にであう場所 OSAKAしごとフィールド

MENU

企業向け
 セミナー・イベント

【ライブ配信】書き方を変えれば反響が変わる!? 実践! 求人情報の伝え方・書き方講座

カテゴリ:
その他
空席あり
開催日 2024-01-17(水)
時 間 14:00~15:30
参加費 無料
定 員 上限なし
内 容

■オンラインセミナー概要
本セミナーは、国内で最もポピュラーな求人メディア・ツールである「ハローワーク求人票」を事例に、「すぐに使える求人情報の書き方・伝え方のヒント・ポイント」を、具体的な事例を交えながら余すところなくお伝え致します。
※カメラとマイクの準備をお願いします。


■講師 Office Heart Rock 代表 社会保険労務士 野間 信行 氏

求人から相談できる社労士 / 求人票コピーライター
 
【プロフィール】
生命保険会社から人材紹介会社・製造業人事・総務部(3 社・10 年)を経験。
自身 5 回の転職歴や人材紹介会社のキャリアコンサルタントとして、200 社以上の求人情報に接する。
企業の人事・採用担当時代、低予算での採用活動の経験から、独自に考案した“求職者に伝わる求人票”のテクニックと、広報・マーケティング理論を融合させた「求人票活用のトップランナー」。
クライアント企業は、IT・製造・飲食・建設・介護・福祉・教育・理美容・流通・運輸・小売等と幅広く 300 社超。
商工会議所等各所でのセミナー登壇は 140 回を超える。
また、新卒向け・転職者向け求人情報サイトの広告ライターとして、実働 26 か月で延べ 800 社を超える求人原稿書き起こしの実績。
セミナー受講者・クライアント企業からは「欲しい人材が早期に採用できた」との声が寄せられている。

 

【資格等】
・社会保険労務士(大阪北東支部 所属) ・キャリアコンサルタント
・産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会関西支部 所属)

 

【主な登壇実績】※通算登壇回数:140 回 2023 年 3 月末現在
各種商工会議所等

 

【著書・寄稿】
・ ~ハローワーク徹底活用術~「欲しい人材に響く! 求人票の書き方」株式会社ブレーン刊
・「月刊 人事労務」出版:日本人事労務研究所
2017 年 9 月号 特集<魅力ある求人票の書き方> 欲しい人材から選ばれる求人票の書き方


■タイムテーブル

13:45~ 受付開始 参加確認、注意事項説明
14:00 セミナー Office Heart Rock 社会保険労務士
野間 信行 氏
15:30 終了

■会場 オンライン開催(web会議システム:Zoomを利用)
※セミナー入室用URLはセミナー前日に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に送ります。
当日は、入室用URLからご参加ください。
※本セミナーの録画・録音・撮影および資料の転用・転載はご遠慮ください。


セミナーへのお申込み ■お申込み
下記「申し込む」ボタンからご予約ください。
※セミナー入室用URLはセミナー前日に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に送ります。
当日は、入室用URLからご参加ください。

※お申込み期限:1/15(月) 17時00分まで

「申し込む」

■お問合せ
OSAKAしごとフィールド 中小企業人材支援センター(06-6910-3765)までお電話ください。
受付時間:月~金曜 9:30~18:30(17:30受付終了)※祝日を除く

その他企業向けセミナーはコチラ!