企業にであう、人にであう場所 OSAKAしごとフィールド

MENU

企業向け
 セミナー・イベント

【来場】発達凸凹(グレーゾーン) の特性理解と人材活用スキルを身につけよう

カテゴリ:
採用・定着
空席あり
開催日 2025-07-15(火)
時 間 14:00~16:00 (13:45~受付開始)
参加費 無料
定 員 30名
内 容

発達凸凹(グレーゾーン) の特性理解と人材活用スキルを身につけよう
■セミナー概要
発達凸凹(グレーゾーン)の社員とスムーズなコミュニケーションが取れるようになるにはどうすれば良いのかを、特性理解と人材活用スキルの事例を交えて解説し、具体的な接し方についてワークを通して実践的に学びます。

※来場型のセミナーになります。
■会場 エル・おおさか 3階セミナールーム(大阪市中央区北浜東3-14)
 >>アクセス


■講師:NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)代表 広野 ゆい氏


<講師プロフィール>
NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)代表。昭和47年生まれ。青山学院大学卒。28歳の時にうつ病、31歳の時にADHDと診断される。2002年に大人の発達障害のグループ関西ほっとサロン、2008年に「発達障害をもつ大人の会」を発足し、2010年NPO法人DDACを設立。
当事者の立場でキャリアカウンセリング、企業向けセミナー、教師や専門職向けの講演、 当事者向けの片付け・金銭管理講座も行っている。
2016年4月、企業向け研修を事業化した株式会社Art of Lifeを設立。多様な特性・バックグラウンドを持った人たちが能力を活かせる社会づくりを目指して活動中。
NHKハートネットTV、バリバラ等テレビ出演多数。
キャリアカウンセラー。公認心理師。ロゴセラピスト。


■タイムテーブル

13:45~ 受付開始 参加確認、注意事項説明
14:00 セミナー 株式会社Art of Life 代表取締役 NPO法人DDAC 代表 広野 ゆい 氏
16:00 終了

 

※本セミナーの録画・録音・撮影および資料の転用・転載はご遠慮ください。


セミナーへのお申込み

■お申込み
下記「申し込む」ボタンからご予約ください。
※お申込み期限:7/11(金)  17時00分まで
※お申込みにはOSAKAしごとフィールドの企業登録(無料)が必要です。
「申し込む」



■初めてのご利用の方
OSAKAしごとフィールドの企業登録(無料)が必要です。まだ企業登録をされていない方はコチラ>>
「新規企業登録」



■お問合せ
OSAKAしごとフィールド 中小企業人材支援センター(06-6910-3765)までお電話ください。
受付時間:月~金曜 9:30~18:30(17:30受付終了)※祝日を除く

その他企業向けセミナーはコチラ!