OSAKAしごとフィールド
Loading...
セミナー参加の山川氏と、報告を受ける上司の小河氏 セミナー参加の山川氏と、報告を受ける上司の小河氏

公的なサービスをフル活用!採用や若手社員育成に取り組む

「セミナーで効率的に知識を吸収」⇒「マッチングイベントで実践」⇒「採用した社員をセミナーで育成」

利用したコンテンツ

マッチングイベント、各種セミナー マッチングイベント、各種セミナー
interviewee
株式会社ツカサテック 
総務部 小河眞弓 / 山川琴乃
本社所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路5丁目19番26号/設立:2003年/従業員数:19名/業種:建設業
石油や化学、鉄鋼メーカーなどの製造拠点や工場、環境プラントにそびえ立つ、高層煙突の設計・施工・メンテナンス事業を全国展開。

若手社員の育成にセミナーを活用しようと思った理由などをお聞かせください。

小河氏:2020年4月入社の総務部社員をOSAKAしごとフィールドのセミナーに参加させました。入社直後から緊急事態宣言の発令もあり、彼女はリモートでの業務がメインでした。社外でのセミナーに参加させることもできず、他社の人事・採用担当との交流の機会や採用に関する教育を受ける機会も少なくなっていました。今回の「魅力発信セミナー(4日間)」は対面型での実施で、当社で未着手の動画作成に取り組めるとあり、自社を知る良い機会になると思いチャレンジしてもらいました。

参加させてみていかがでしたか?

小河氏:このセミナーで「採用活動における情報発信」について基本から段階的に学べたのではないかと思います。毎回の受講後に魅力発信に関する課題があり、自社について理解を深めるため積極的に他の社員や役員に話を聞く姿が見られました。これをきっかけに社員とのコミュニケーションも増えましたし、役員や部長をはじめ社員が協力的だった点を考えると、皆が彼女の成長に期待していると感じました。
他にも、研修には1名で参加させたことにより、自分自身が責任をもって課題に取り組まなければならないという主体性と、まずは自分で考えてみる力、伝えたい情報や思いを端的に表現する力などが養われたと感じます。
今回のセミナーで完成した動画は、技術者採用の場面で活用していこうと考えています。

では、実際に参加された社員の方に伺いますが、参加した感想はいかがですか?

山川氏:改めて「自分の会社について知りたい」と思いセミナーに参加しましたが、課題は結構時間がかかり大変でした。ただ自分で色々考え、上司にも相談しながら取り組んだので、自社を知る良いきっかけになったと思います。2月には新卒採用イベントで自社の魅力を伝える機会があり、セミナーの成果を活かせたと思います。
昨年はOSAKAしごとフィールドの女性従業員向けセミナー「しごと力プログラム」にも参加したのですが、そこで学んだコミュニケーション力と聞く力も応募者の皆さんと話をするときに意識しています。しごと力プログラムもワークや意見交換が多く、聴講するだけのセミナーと違っていました。どちらも参加して本当に良かったです。

貴社では、他にもセミナーや合同企業説明会もご活用いただいておりますが、利用されてみた感想やご意見等をお聞かせください。

小河氏:当社は事業内容がかなりニッチということもあり、ヨコのつながりが少なく、合同企業説明会やセミナーへの参加を通して情報収集と採用スキルのブラッシュアップを図っています。例えば、過去のセミナーで学んだことで、応募者一人一人をより大切にしようと考えるようになりました。実は、今回のセミナーに参加した社員も2019年の10月開催の合同企業説明会プレミアムジョブフェスタから採用に至りました。
中小企業の場合、マンパワーに限界があるため、セミナーを通して効率的かつ体系的に学べることにメリットを感じています。実際の採用活動、入社後の定着、そして活躍につなげていけるようなセミナーやイベントが、今後も企画されることを期待しています。

Facebook Twitter