OSAKAしごとフィールド
Loading...

企業の魅力発信を強化。応募人数・採用人数
ともに増加に成功

日隆産業株式会社
本社所在地:大阪市東淀川区小松2-7-14/従業員数:138名/業種:道路貨物運送業
一般貨物自動車運送事業
貨物運送取扱業
宅地建物取引業

採用活動の意識改革

「大阪人材確保推進会議」の「※ワークアップ計画」を修了して、採用の意識が変わったと谷社長は語る。まず一つ目として、従来はドライバーの免許がある方を採用していたが、「ワークアップ計画」受講後は免許がなくても倉庫作業から仕事を教え育てるというスタンスになった。また2つ目としては、入社してから研修を実施し、会社の業務内容や運転に必要な法律を座学でしっかり学ぶ機会をもうける方針に変えた。3つ目としては、本採用前に求職者の方に現場に来てもらい、仕事を体験することが求職者側の不安やギャップを埋めるのに役立った。こういった採用活動の変化が、雇用する側の意識を変え、責任をもって育てるようになった。育成担当者から声かけを積極的にするようになり、職場にもコミュニケーションが生まれたという。
谷社長は「今だけの損得で考えるのではなく一生懸命に働くことを通じて社員も成長してもらいたい」、「成長すると『あなた変わったね』と周りに言ってもらえるようにしていきたい」と熱い思いを語っている。

※ワークアップ計画とは、「大阪人材確保推進会議」が提供する、女性・若者に魅力ある職場環境整備と、魅力発信力の向上を図るプログラム。「ワークアップ計画」を修了し、業界のイメージアップに取り組む企業を、「大阪人材確保推進会議 E(イー)カンパニー」として認定しています。

採用活動とは何かを改めて一から考えた

創業は1947年。大阪府内の運送会社としてお客様の要望に応えるために時代とともに進化していった同社。運送業として求められていくことも業務内容も多岐に渡り、ただ荷物を運ぶだけではない、この業界ならではの採用の難しさが浮かび上がってきた。求人誌に募集を出してもここ数年は人材確保が難航していた。それまでの採用とは違うアクションを起こすため、合同説明会に参加したが企業のブースに人が集まらない状況に愕然としたという。参加して気がついたのが「企業のアピールの仕方が下手」、「どういう方に来てほしいか」などの採用条件が明確になっていないということだった。課題があることを自覚した同社は次のステップとして採用活動の勉強のために、「ワークアップ計画」にチャレンジしようと踏み切った。

みんなに優しい運送会社へ

「ワークアップ計画」を受講した後の効果は、はっきり現れたと同社は感じている。自社の強みをアピールする為に、まずは動くことで手探りで採用活動を模索し、求職者の立場に立って何が必要かを考えた。
今後は、リアルでの採用活動は経験済なので、オンラインの採用活動も視野に入れている。日頃からSNSで仕事現場を発信することで若い世代にも同社を身近に感じてもらい、興味を持ってもらいたいと谷社長は願っている。
更に働きやすい会社をめざし、女性が多い営業所は勤務時間や荷物の量を調整するなど、子育て世代にも働きやすく、周りの従業員と一緒にサポートする体制にしていきたいとのこと。また嬉しいことに「2020年4月に採用した社員」の中で、11ヵ月経った今では1人で仕事をこなせる模範となる社員も生まれているとのことだ。これもひとえに研修期間をしっかりもうけた結果の賜物だろう。今後は新しく入社した社員が少し前に入社した先輩社員を見て、近い未来の自分を想像できる、そんな循環が理想だと同社は考えている。