企業まるごと大相談会【HRゼミナール】
上手に聞ける・教わる人になるには??「聞く力・教わる力」の基礎講座
■オンラインセミナー概要
部下が活躍することは、会社にとってのメリットにつながります。
部下がしっかりと仕事をするためには上司だけでなく部下自身の意識を変える事が必要です。
人に「教わる力・聞く力」を磨くセミナーです!
■講師 株式会社コムズケア 木村 早苗 氏
日本長期信用銀行退行後、人財開発コンサルタントとして活動を開始。
学生向けの就職支援・カウンセリング業務に加え、さまざまな企業研修講師を務め、採用・育成プログラムの構築など人事コンサルタントとして多くの企業をサポートしている。
■タイムテーブル
14:50 |
受付開始 |
参加確認、注意事項説明 |
15:00 |
セミナー |
株式会社コムズケア 木村 早苗 氏 |
16:25 |
質疑応答 |
セミナーに対する質問・相談等 |
16:30 |
終了 |
|
■会場 オンライン開催(web会議システム:Microsoft Teamsを利用)
後日、入室用URLをお送りします。当日は、入室用URLからご参加ください。
※PCでのご利用にあたり、Microsoft Teamsのダウンロードは不要です。
※本セミナーの録画・録音・撮影および資料の転用・転載はご遠慮ください。
<2月特別版>企業まるごと大相談会
なかなか時間がとれない方も月に1度は企業力アップデートの日として学びの時間を作ってみませんか?
家から、オフィスから、出先のカフェから、ネット環境さえあればどこからでも参加可能!
働き方や採用手法が一変した「コロナ時代」に対応するために役立つセミナーを多数開催しています!
※緊急事態宣言の発令により、すべてのセミナーがオンライン開催となりました。
■2/8(月)開催
13:30~14:30 高校生採用ノウハウセミナー~入社準備編~
14:00~15:30 多様な働き方の人材を抱える組織マネージメントと育成について(女性編)
14:40~15:30 次年度に向けてスタートダッシュ!高校生採用を考える分科会
16:00~18:00 人事のオンライン化シンポジウム~採用・育成・定着・働き方改革など人事領域のオンライン化推進~
■2/9(火)開催
13:30~14:30 あなたの会社も『外国人技能実習制度』を活用して、国際貢献・人材育成に取り組みませんか?
15:00~16:30 【HRゼミナール】上手に聞ける・教わる人になるには??「聞く力・教わる力」の基礎講座
|